黄体機能不全でしょうか?
ゆっちさん(28歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年 ≪治療状況≫ 現在クロミッドをDay5より5日間1錠ずつ内服して卵胞発育があり、タイミング法をしています。Day3で受けたホルモン検査の結果は、LH:1.11 FSH:5.21 PRL:8.84 E2:6.1 P4:0.06でした。今通っているのは不妊治療専門ではなく月経不順で通い始めたクリニックです。その後、 […]
ゆっちさん(28歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年 ≪治療状況≫ 現在クロミッドをDay5より5日間1錠ずつ内服して卵胞発育があり、タイミング法をしています。Day3で受けたホルモン検査の結果は、LH:1.11 FSH:5.21 PRL:8.84 E2:6.1 P4:0.06でした。今通っているのは不妊治療専門ではなく月経不順で通い始めたクリニックです。その後、 […]
すみれさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3〜4年 ■AMH:2.28 ≪治療状況≫ 10回採卵・7回胚移植。2回目の時に化学流産。4回目の時に10週目頃稽留流産。7回目(PGT-Aで正倍数胚)の時に胎嚢確認できるも心拍確認できず稽留流産。現在、前核期胚2個凍結中。 ≪質問①≫ ショート法で成熟卵が10個位採れ、半分以上受精するが胚盤胞まで育つのは毎回1つのみです。ショ […]
にこにっかさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2〜3年 ■AMH:0.428 ≪治療状況≫ 採卵できる卵の数が少ないので、全て顕微授精にしています。胚盤胞まで育つが、妊娠には至らない。またシート法もしたが、妊娠に至らない。 ≪質問①≫ 年齢を考えると4BBの胚盤胞は良い方なのでしょうか? ≪質問②≫ 胚盤胞の4AAに育つ確率はやはり低いのでしょうか? 田中 […]