排卵が早い人は卵の質も悪いですか?

ふじさん(33歳)   ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:1〜2年     ≪治療状況≫ 1年半ほど自己流タイミング(残り半年は排卵検査薬も使用)。1年半~現在まで人工授精で一般婦人科に受診中(排卵タイミングが掴めず、まだ人工授精できていません)。 ※一年前に不妊治療クリニックで不妊検査+一度人工授精トライ経験有り ≪質問①≫ 最近一般の婦人科にかかり、人工授精からスタートさせましたが、なかなか […]

44歳の妊活ステップについて

あいさん(44歳)   ■治療ステージ:まだ通院していない     ≪治療状況≫ 結婚後、初めて婦人科を受診しホルモン検査に行きました。検査結果に関わらず「高齢のためすぐに不妊治療を始めた方がよい」との助言で、クロミッドと漢方薬を処方されました。 ≪質問≫ ホルモン検査の次に、まずは自力での排卵状態を確認したいと思っていたのですが、いきなり排卵誘発剤を使うべきなのでしょうか?高齢ですがまだ不妊かど […]

月経2日目のLH値が高い理由は?

のののさん(26歳)   ■治療ステージ:まだ通院していない     ≪治療状況≫ 今月の生理2日目に血液検査でLH10.8、FSH9.8でLHの方が高かったです。1年ほど前まだ妊活を始めていなかった時、不正出血がありエコーをしてもらったところ「卵が多い気がするけど、多分これくらいなら大丈夫」とは言われたのですが、不明です。 ≪質問①≫ 血液検査で「LHが高い!はい以上!」と診察を終わられてしまい […]

>jineko.tv

jineko.tv