5AAを移植しても妊娠しない

よっしーさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.9 ■精液所見:精液量3.2 ml 精子濃度7140万匹/ml 総精子数22848万匹 運動率75.6% 前進運動率33.6%
正常形態率38.2% SMI 247 (精子自動性指数)

■治療状況
保険適用体外受精3回
顕微受精2回
6回目の顕微受精に向けて治療中

《質問①》
温活で酵素風呂に入ったり鍼灸や子宝漢方薬局による漢方利用しています。5AAの受精卵ができても妊娠継続しない。赤ちゃん側の受精卵に問題をどう防げますか?

《質問②》
不育症検査で高プロラクチン、抗カルジオリピン抗体の数値が28と陽性診断受けてます。どのようにしたら改善できるのでしょうか?

ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生
東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996年恵比寿に開院。
※この動画は25年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。
>jineko.tv

jineko.tv