ひろさん(38歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:4.4 ■精液所見:動きが悪い。
■治療状況
採卵2回 移植4回
《質問①》
前回5日目胚盤胞と6日目胚盤胞の二個移植を実施し着床はしたのですが、二個とも発育に差がありどちとも成長が止まってしまいました。
二個移植の場合は成長に差が出るのでしょうか?それとも染色体の問題だったのでしょうか?移植も同じタイミングだったので成長の差が激しく不安がなりました。

ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生
東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996年恵比寿に開院。
東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラリア・ロイヤルウイメンズホスピタルに留学し、チーム医療などを学ぶ。東京慈恵会医科大学産婦人科助手、スズキ病院科長を経て、1996年恵比寿に開院。
※この動画は25年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。