とんこつさん(40歳)
40 歳になり、自然周期で顕微授精を始めましたが、胚盤胞まで育たないことが続き不安です。
自然周期で採卵した場合に採れる卵子と受精卵の目安はどれくらいなのでしょうか。

蔵本ウイメンズクリニック 蔵本 武志 先生
久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オーストラリア・PIVET メディカルセンターへ留学。帰国後、1995 年蔵本ウイメンズクリニック開院。JISART(日本生殖補助医療標準化機関)理事。久留米大学医学部臨床教授。
久留米大学医学部卒業、山口大学大学院修了。山口県立中央病院産婦人科副部長、済生会下関総合病院産婦人科部長を経て、1990 年オーストラリア・PIVET メディカルセンターへ留学。帰国後、1995 年蔵本ウイメンズクリニック開院。JISART(日本生殖補助医療標準化機関)理事。久留米大学医学部臨床教授。
※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。