おもちさん(29歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:4.55 ■精液所見:液量3ml、精子濃度44.7×10^6/ml、運動率75.1%
■治療状況
卵管造影検査で右卵管水腫疑いと診断。
タイミング法と左排卵なら人工授精で治療中。
≪質問≫
卵管水腫の手術はせずとも、一旦体外受精に進んでよいものでしょうか。クリニックの先生からは卵管切除術を提案されましたが、最近クリッピング術というのがあるのを知りました。
卵管水腫と体外受精の治療について、先生はどんな方法が良いと思われますか?

秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生
東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、不妊症・不育症診療に特に力を入れたクリニックとして新たに開業。
東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、不妊症・不育症診療に特に力を入れたクリニックとして新たに開業。
※この動画は25年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。
