精神安定剤と妊活の関係

ケイさん(42歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:1年〜2年  ■AMH:2  ■精液所見:良好

■治療状況
人工授精2度
体外受精1度
凍結排卵移植予定。

≪質問①≫
色々な事が重なって精神的に不安定です。妊活とメンタルステイタスはどのくらい関係がありますか。

≪質問②≫
凍結排卵移植予定なのですが自律神経失調症と診断され精神安定薬を飲む様に言われていますがまだ飲んでいません。
先生の妊活へのこれからの影響を教えてください。

内田クリニック 内田 昭弘 先生
島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997 年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める内科、大阪より月1 回来院の荒木先生による心理カウンセリングとサポート体制が充実している。

※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv