TRIO検査後の治療について

■ニックネーム:ソフィアさん  ■年齢:34歳  ■治療ステージ:顕微授精         

■治療状況

1)採卵後、自然移植で6ABの胚盤胞を移植し、陰性。

2)子宮鏡検査で、着床に影響のない場所にポリープがあり、小さいエリアに子宮内膜炎の疑いがある赤い点々があった。今月の生理後にポリープ切除し、次の生理周期でトリオ検査を検討。

■質問①: ERA検査は基本的にホルモン補充周期かと思いますが、仮に次の移植を自然周期でやりたい場合、ERA検査の結果をベースに移植して問題ないでしょうか?(検査結果は有効?)  

質問②: ALICEで内膜炎が認められた場合、治癒にどれくらいの時間がかかりますか?

質問③: EMMAでラクトバチルスが不足していると認められた場合、サプリやお薬での補充にはどれくらい時間がかかりますか?

質問④: 次の凍結胚移植ができるのはいつ頃ですか?先生がお考えの検査があれば教えてください。なお、残りの胚盤胞はPGT正常胚が6つ、全て4AB。子供は二人欲しいです。

 

北浜 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、顕微授精 等、最先端の生殖医療技術を学ぶ。帰国後、IVF大阪クリニック勤務、IVFなんば  クリニック副院長を経て、2010 年レディースクリニック北浜を開院。医学博士、 日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医。

※この動画は22年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv