刺激方法と転院について

37歳、AMHが低く0.6です。

顕微授精で繋留流産2回中、染色体異常を調べたのは1度のみで異常はありませんでした。

その後PGT-Aに挑戦しており、低刺激のクリニックに通院していますが、PGT-Aとしての採卵5回中、採卵数が毎回1.2個のうえ全て異常胚でが折れそうになっており現在はタイミング法にステップダウンしています。

3点質問です。

(1)刺激方法と転院について

高刺激のクリニックに転院しようか迷っています。

現クリニックで「刺激法を変えても採卵数は増えない」と言われています。

過去2度着床したことを踏まえると、刺激法やクリニックを変えずに同じ治療を続けた方が良いのでしょうか。

先生の治療方針は重々承知しておりますが、本ケースについてどのようにご判断されるか先生のお考えを伺いたいです。

(2) PGT-Aについて

全て異常胚だったことを考えると、今後もPGT-Aは必須と考えた方が良いでしょうか?

(3)PRP療法について

PRP療法に興味があります。

流産手術後、経血の量が毎回非常に少なくなり、仮に正常胚があっても内膜が薄くて移植できないのではと心配しています。

先生はPRP療法をどのような症状の方にお勧めされているのでしょうか。

 

なかスクク   先生 大阪市立大学医学部卒業。同大学院で山中伸弥教授(現CiRA  所長)の指導で学位取得。大阪市立大学附属病院、住友病院、 北摂総合病院産婦人科部長を経て、2013年より藤野婦人科クリ ニック勤務。2015年4月なかむらレディースクリニック開院。

※この動画は20年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv