PCOSの場合、最も確認すべきこと

みずきさん(25歳)    ■治療ステージ:タイミング法  ■妊活歴:〜半年  ■AMH:不明  ■精液所見:特に異常なし 

■治療状況
血液検査(何が足りてないかなど)
子宮鏡検査
子宮卵管造影検査は今後行う予定です。
生理不順で生理が来るのは不規則です。
2、3年前までピルを飲んでおり、1月を切りに婦人科に通っています。

≪質問≫
多嚢胞性卵巣症候群で生理を治す方法などってありますか。

かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生
京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。その後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医学会生殖医療専門医、日本産科婦人科内視鏡学会認定医。

※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv