■ニックネーム:ぐっちさん(42歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年〜2年 ■精液所見:正常
■治療状況
40歳で結婚し、不妊治療は40歳から開始。高齢であるため最初から体外受精をすすめられこれまでに2回行うも着床しなかったり、化学流産でした。
採卵は1~2個しか採れず成熟卵が採れない時もあります。
今年の12月で保険適応外になるので11月に最後の一個を戻す予定です。
DHEA、ビタミンD、マルチビタミンミネラル、ラクトフェリンサプリを飲んでます。
■質問
自分なりには頑張ってるつもりですか、妊娠できるか不安です。
何かアドバイスがあれば教えてください。
セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生
熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に取り組んだパイオニアの一人。開院以来、妊娠数は9,300 件を超える。
熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内でいち早く不妊治療に取り組んだパイオニアの一人。開院以来、妊娠数は9,300 件を超える。
※この動画は2024年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。