CATEGORY

クリニック別

原因不明の不妊と診断されました

こにゃさん(29歳) 検査で異常は見つからず原因不明の不妊と診断されました。今通っている病院でできる検査はもうないのですが、転院して子宮鏡検査や抗精子抗体検査などを受けるべきでしょうか? 臼井医院 亀有本院 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。生殖医療専門医。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を経て、1995 年より現在の東京・亀有にて産婦人科医院を開業。 […]

経口の排卵誘発剤が効きません

ゆうかさん(28歳) 視床下部性の月経不順があり、排卵誘発剤が効きません。医師も困っている様子です。 不妊治療専門の病院に移って体外受精に進むべきか、悩んでいます。 大島クリニック 大島 隆史 先生  自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科婦人科学教室入局。産婦人科医として3 年間研修後、県内の地域病院の1 人医長として4 年間勤務。1992 年、新潟大学医学部において医学博士号を授与 […]

初期流産2回。次に進むには?

りのさん(34歳) 約2年前に2度の初期流産を経験しました。現在、3度目の妊娠を目指していますが、不育症の検査をせずに挑戦してもいいのか、迷っています。 空の森クリニック 福井 淳史 先生 弘前大学医学部を卒業後、弘前大学医学部附属病院を経て、兵庫医科大学医学部産科婦人科学講座准教授、および福島県立医科大学ふくしま子ども・女性医療支援センター特任教授。現在は、空の森クリニックで勤務。日本産婦人科学 […]

>jineko.tv

jineko.tv