CATEGORY

クリニック別

ステップアップしたほうがいいですか?

ステップアップを考えていますが、仕事と通院が両立できるかが不安です。 病院によっても流れは違うと思いますが、どんな流れで治療が行われるでしょうか? 現在人工授精4回で、一度もかすりません!(AMH1.8) ステップアップしたほうがいいでしょうか? かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産 […]

タクロリムスは服用したほうがいい?

ゆう さん 治療状況  40歳 AMH2.55 体外受精で2018年に出産。その後2人目の治療を2020年から始め、2017年採卵時の胚盤胞を5回、昨年採卵した胚盤胞1回移植しましたが陰性。 質問 今月2個移植の予定です。Th1/Th2比が9.9なのですが、タクロリムスは服用した方がよいでしょうか?以前にも一度服用して移植したことはありますが、だめでした。 妊娠したときには服用していなかったので、 […]

移植後、生理が遅れることはありますか?

くるみ さん 7月に体外受精を行い12月に自然周期で移植を行い結果は陰性でした。 陰性後、お薬を辞め生理がすぐ来ましたが、次の生理がD39の今まだきていません。 移植後2回目の生理も遅れることはありますか?ホルモンバランスの影響でしょうか。よろしくお願いします。 かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エ […]

>jineko.tv

jineko.tv