CATEGORY

クリニック別

着床しない。。。EMMA?ALICE?2個移植?PGT-A?

Naomiさん(36歳) 移植の件です。これまで移植①は子宮外、移植②は胎嚢見えたが化学流産、移植③は着床せず、移植④も胎嚢見えたが化学流産、移植5回目の前に染色体や不育症の検査をしネオセルフ抗体で引っかかりバイアスピリン服用してたのにも関わらずまさかの着床せず不育症治療にも至りませんでした。 5年の治療でFTや内膜掻爬術も2回行ったりSEET法など先進医療とEMMA・ALIS検査なども実施しまし […]

39歳、AMHが0.05。卵子が成熟しない。出来ることは〇〇!!

さおりさん(39歳) 2年前AMHが0.05で不妊治療を始めました。現在まで保険適応範囲内の治療を行っております。 FSHが高めでなかなか卵胞が育ちにくく、採卵は毎回1つしかとれません。採卵8回、顕微授精を4回行いましたが成熟せず、まだ移植したことはありません。病院を代わろうか迷っています。どうしたらよいでしょうか。自費診療でもオススメの治療法はありますでしょうか。40歳を目前に焦っています。宜し […]

5日目と6日目の胚盤胞。移植に向けた取り扱いは?

ヒロミさん(37歳) AMH4.4、子宮フローラ検査済み(問題なし) 一回目HCG0.7 二回目HCG0.1以下 三回目HCG7.6  すべて陰性となっています。 移植のときにはヒアルロン酸とAHAをしています。またすべて6日目胚盤胞となっており4abや4bbとなっていました。移植周期はすべてホルモン周期となっています。 陰性のため胚盤胞がなくなったので再度採卵をしており(PPOS)今回はPICS […]

>jineko.tv

jineko.tv