保険診療が終了。自費診療で絶対にやるべき検査?
りなさん(29歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:1 ■精液所見:問題なし ■治療状況 トリオ検査 ラクトバチルス0%でラクトフローラフォルテ使用にて91%まで改善 子宮鏡検査問題なし 採血問題なし 採卵2回実施し、3回移植陰性。転院後に再度採卵し、6回目の移植で陽性になったが、その後8週で稽留流産となりました。 今までの採卵は高刺激で6〜8個取れてましたが、 […]
りなさん(29歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:1 ■精液所見:問題なし ■治療状況 トリオ検査 ラクトバチルス0%でラクトフローラフォルテ使用にて91%まで改善 子宮鏡検査問題なし 採血問題なし 採卵2回実施し、3回移植陰性。転院後に再度採卵し、6回目の移植で陽性になったが、その後8週で稽留流産となりました。 今までの採卵は高刺激で6〜8個取れてましたが、 […]
かなさん(36歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:3.61 ■精液所見:夫36歳。SMIが40-90とバラツキあり、精索静脈瘤のグレード2(両側とも) 2025年6月手術、現在回復待ち ■治療状況 2025年6月 移植6日目4AB(顕微) ホルモン補充周期で刺激 【実施した検査】 ・保険範囲内での不育症検査 ・夫婦染色体検査 ・慢性子宮内膜炎検査 ・子宮鏡検査 […]
すぴねるいしさん(31歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:3.58 ■精液所見:問題なし ■治療状況 2025年6月 体外受精・顕微授精 ※現在は保険での治療 今回、初めての採卵に臨みました。 結果は16個採卵出来たものの最終的には成熟卵5個(あとから成熟したものを含む)、未成熟卵10個、変性卵1個と未成熟卵が多い結果となりました。 ≪質問①≫ 次回以降の […]