低刺激で23回採卵、高刺激では??
カーネーションさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:2.556(2024/11) ■精液所見:5/11 運動率79.6%→調整後は69% 数11.1×10(6)ml ■治療状況 第二子の採卵を23回しています。 あらゆる刺激法をしてきましたが、空胞、受精できない、分割が進まないなど結果凍結できず、これ以上他のやり方はないのかお伺いしたところ「高刺 […]
カーネーションさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:2.556(2024/11) ■精液所見:5/11 運動率79.6%→調整後は69% 数11.1×10(6)ml ■治療状況 第二子の採卵を23回しています。 あらゆる刺激法をしてきましたが、空胞、受精できない、分割が進まないなど結果凍結できず、これ以上他のやり方はないのかお伺いしたところ「高刺 […]
さくらさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.01 ■精液所見:不明 ≪質問≫今月6日で、44歳になり、おりものがまったくでません。 生理が6日予定日でしたが、まだきません。生理周期に採卵スケジュールに入りたいのですが、閉経なのか不安です。 先月まで普通に生理はきていました。念の為先月のみ採卵は休みました。 続けていいのか悩みます。でも、ほ […]
Lさん(46歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:不明 ■精液所見:不明 ■治療状況 夫婦共に高齢なので、顕微授精1択で、自費診療です。 移植3回全て着床ならず、来月最後の移植周期です ≪質問≫不妊専門鍼灸も通院してます。 移植周期では、いつ鍼灸を受けた方が一番効果的でしょうか? 蔵本ウイメンズクリニック●蔵本 武志 先生 久留米大学医学部卒業、山口大学 […]