CATEGORY

クリニック別

高齢妊娠、出産リスクを低減するためには?

あやさん(44歳) ■治療ステージ:お休み中 ■妊活歴:1年〜2年 ■AMH:4.0以上 ■治療状況 一人目はアンタゴニスト法で体外受精。採卵11個、受精9個、胚盤胞3個凍結。2回陰性で、EMMA,ERA,ALICE検査を実施。 その結果をもとに3回目の融解胚移植で妊娠、出産。 二人目もアンタゴニスト法で体外受精。採卵19個、受精は忘れましたが、胚盤胞は5個凍結。5回とも陰性。 《質問》 現在44 […]

月経周期にメンタルは影響するの?

みっちーさん(26歳)    ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中  ■妊活期間:1年~2年    ■治療状況 初めは生理不順で受診したところ多嚢胞性卵巣症候群でした。 レトロゾール・クロミッドでタイミング法を行うも排卵せず年齢的に6周期は排卵誘発剤で頑張った方がいいと言われます が、3周期で半年かかってしまうほど長引くため夫婦ともに心身辛くなり一旦妊活をおやすみしています。 ≪質問①≫妊活をおやす […]

プロテインとサプリは併用できる?

ちゃあさん(26歳)    ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中  ■妊活期間:半年未満    ■治療状況 通院なし ≪質問①≫妊活プロテインを飲んでいますが、足りない栄養素を他のサプリで補っても良いものなのでしょうか? 葉酸とか重複している栄養素があると摂りすぎになるので良くないのでしょうか? ≪質問②≫ドライブが趣味なのですが、着床期は山道など片道4時間かかるような荒い道は着床に影響が […]

>jineko.tv

jineko.tv