CATEGORY

クリニック別

ステップアップの目安は?

■ニックネーム:がんばゆーさん(29歳)  ■治療ステージ:人工授精  ■妊活歴:1年〜2年  ■AMH:4.38  ■精液所見:基準値よりは良い  ■治療状況 クリニックでのタイミング法(排卵誘発あり)約7回 人工授精 2回 その後引越しで転院し、タイミング法(排卵誘発)1回 人工授精 1回 ■質問① 治療中のタイミング法のときに一度陽性が出たのですが、このままタイミング法や人工授精で粘っても着 […]

ホルモン補充療法中も基礎体温は必要?

■ニックネーム:ぴーちゃんさん(39歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年〜2年   ■治療状況 子宮筋腫の場所が着床に影響があるかもとのことで、一昨年子宮筋腫の摘出で開腹手術。 昨年よりタイミング法からはじめ、現在体外受精、顕微授精をしています。 胚移植を胚盤胞で4回して全く着床せず、5回目の胚移植を初期胚で行う予定です。 ■質問① PGT-Aのできる病院に転院も考えているのですが、 […]

流産後の生理痛がきつい。対処方法は?

■ニックネーム:しるべさん(37歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:4年以上  ■AMH:2.36  ■精液所見:良好  ■治療状況 タイミング→AIH4回→体外受精1回→顕微授精2回。 来月の移植に向けて、現在薬で調整中。 ■質問 8月に稽留流産の手術をしました。 それから、薬を使って、2回生理がきました。今までは、ほとんど生理痛もありませんでしたが、手術をしてから生理痛がきつく、お腹 […]

>jineko.tv

jineko.tv