CATEGORY

クリニック別

高プロラクチン血症は再発する?

まゆさん(28歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活歴:半年未満  ■治療状況 6月 基礎体温が安定しないことで婦人科を受診、血液検査をして高プロラクチン血症と診断、1ヶ月薬を飲み完治 8月 妊娠検査薬陽性になったものの、5週目で化学流産 ≪質問≫ 基礎体温が予定排卵日を過ぎても36.1~36.5のままです。 また高プロラクチン血症をぶり返したのか、このまま妊娠できないのか気に […]

タイミング法と人工授精の妊娠率は?

みーさん(29歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活歴:半年〜1年  ■治療状況 1人目の不妊治療時はクロミッドを服用したら排卵していましたが、今回はクロミッドでは育たずHMG注射に切り替えることになりました。 きちんと排卵するようになって2か月目になります。タイミング法で2回ダメでした。 医師からは「人工授精は考えませんか?」と問われ、自分たちの気持ちとしては通院回数も増える […]

排卵後は性交渉を控えるべき?

■ニックネーム:あーやさん(34歳)  ■治療ステージ:人工授精  ■妊活歴:半年〜1年  ■AMH:2.9  ■精液所見:問題なし  ■治療状況 R6.4~妊活開始 R6.5~病院でのタイミング法 R6.10~人工授精 ■質問 排卵後の夫婦生活は、着床率を下げますか? 控えた方がよいのでしょうか? セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究 […]

>jineko.tv

jineko.tv