CATEGORY

英ウィメンズクリニック

移植後に気を付けることは?

 りんりんさん(37歳) ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:5年〜 ≪質問①≫ 移植後の生活で気を付けることはありますか? ≪質問②≫ 移植前後は、夫婦生活がある方が着床しやすくなるのでしょうか? 英ウィメンズクリニック にしのみや院 江夏 国宏 先生 2004 年慶應義塾大学法学部卒業。2012 年熊本大学医学部卒業。2014 年九州大学産科婦人科学教室に入局。その後、九州大学病院、田川市 […]

2人目妊活の治療再開方法は?

あきちゃんさん(34歳) ■治療ステージ:病院に通わず自分たちで妊活中  ■妊活期間:半年〜1年  ■AMH:3.69  ≪質問①≫一人目は顕微受精で授かりました。その際に受精卵を1個凍結保存してます。二人目を考え始めているのですが、どんな手順を踏むのがよいのでしょうか?なお、一人目の時は当初体外受精の予定でしたが、夫の方の運動率などが良くなくて顕微受精となりました。  ≪質問②≫現段階でサプリメ […]

胚のグレードと移植の順番について 

さやまめさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■精液所見:調整前→液量3.3ml、濃度59×10の6乗/ml、運動率20% ■治療状況 (1)PPOS法の中刺激にて、13個採卵しました。そのうち成熟卵が8個で受精したのが5個、最終的に初期胚1つ(9分割のG1)と、5日目胚盤胞2つ(5AA、4AA)を凍結することができました。 (2)次周期に移植予定ですが、どの胚から移植す […]

>jineko.tv

jineko.tv