治療5年。顕微授精で妊娠するためできることは?
■ニックネーム:Milkさん(妻39歳/夫54歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年~■AMH:1.4 ■精液所見:年齢相応 ■治療状況 (1)妊活期間は間もなく5年を迎えます。当初のタイミング(民間クリニック)から、人工授精2回(①総合病院、②大学病院)では妊娠しませんでした。 (2)直近では、大学病院にて採卵4個、うち受精卵2個で、顕微授精1回目は初期胚で妊娠ならず。2回目は […]
■ニックネーム:Milkさん(妻39歳/夫54歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年~■AMH:1.4 ■精液所見:年齢相応 ■治療状況 (1)妊活期間は間もなく5年を迎えます。当初のタイミング(民間クリニック)から、人工授精2回(①総合病院、②大学病院)では妊娠しませんでした。 (2)直近では、大学病院にて採卵4個、うち受精卵2個で、顕微授精1回目は初期胚で妊娠ならず。2回目は […]
■ニックネーム:berryさん(35歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:4以上3未満 ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)不育症で、お腹の中で育たないです。2ヶ月前は染色体異常で4回目の流産をしました。 (2)卵管が細く自然妊娠が難しいこと、多嚢胞性卵巣症候群の傾向があるとのことで、今後妊娠して子どもを産めるのか不安です。 ■質問①今後、どんな治療をして […]
■ニックネーム:モモさん(31歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:6 ■精液所見:普通の中の低め ■治療状況 (1)PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されています。フェマーラを服用しています。タイミング治療一回目で化学流産しました。周期が乱れて排卵が来なくなったりしました。また、その後フーナーテストの結果があまりよくなく、人工授精を勧められ次回3回目に挑戦 […]