CATEGORY

大島クリニック

E2がとても低い。対応策は?

みやさん(28歳)   ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:〜半年 ■AMH:0.77 ■精液所見:問題なし     ≪治療状況≫ 初めての体外受精治療中です。 順調に進み、ホルモン補充周期での移植を予定しております。 D3よりエストラーナテープを隔日4枚貼付しました。 D13に受診したところ内膜は10.3mm、E2は97、P4は0.46との結果で6日後に移植が決定しました。 ≪質問≫ E2が低い […]

オススメする先進医療はコレ!

りぼんさん(33歳)   ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:1.5 ■精液所見:精子濃度、運動率、正常形態率、精液量ともにWHO基準正常値以上。高速直進精子のみ22%前後。     ≪治療状況≫ 保険診療で3回良好胚移植を試みていますが、流産及び着床すらしない状態が続いています。 凍結胚盤胞残り9つ。グレードは教えて貰っていないが良好胚とのこと。 ≪質問①≫ なるべく保険診 […]

43歳、AMHが2.6。体外受精の戦略は?

あっこさん(43歳)   ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:2.6  ≪治療状況≫ 年齢が43歳になり、8月に保険適用最後の移植を予定しています。 クリ二ックでの耐糖能の検査で引っ掛かり、糖質制限をしていますが、体重が減りBMI18になってしまいました。 そのため、普通に食べた方がいいという方針に変わり、ご飯は通常通り食べて、お菓子やジュースを食べないように気をつけています […]

>jineko.tv

jineko.tv