CATEGORY

レディースクリニック北浜

流産率が低下、出産率が向上するサプリは◯◯

bambiさん(46歳)    ■治療ステージ:二人目不妊  ■妊活歴:3年~4年  ■AMH:不明  ■精液所見:精製後運動率 62.2% ■治療状況 自然妊娠にて第一子を出産。 第二子の治療は43歳までに保険適用の体外受精が終わり、今年から人工授精一択で再開。 年齢の割には薬が効きやすく卵胞も育ち、精子の数字も良いとされ、自力で排卵も出来ていて6回治療しましたが陽性に至らず。 ≪質問≫ 人工授 […]

高AMH値でOHSSのリスクが心配です

あーちゃんさん(28歳) AMH 値が非常に高く、医師からも「初めて見た」と驚かれました。この数値によって卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のリスクは高まりますか?未成熟卵ばかりになる不安もあります。 レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menop […]

子宮内膜ポリープの影響について

かやあさん(29歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:2.1  ■精液所見:問題なし  ■治療状況 2024.11〜クリニックでタイミング指導を受け、クロミッド・排卵注射・ルトラールを処⽅されています。 今周期の排卵チェック時に排卵は問題ないとのことでしたが、1週間前の卵胞チェック時には指摘のなかった⼦宮内膜不整・内膜ポリープの疑いを指摘されました。 […]

>jineko.tv

jineko.tv