CATEGORY

かしわざき産婦人科

高刺激で胚盤胞ができません。。。

あつぽんさん(34歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:半年〜1年  ■AMH:2.81  ■精液所見:特に異常なし  ■治療状況 2024年 フーナーテストの結果が悪かったため人工授精からスタート。人工授精6回するも妊娠せず。 2025年 体外受精 刺激周期法による採卵を2回。 2回ともゴナールエフ150注射するなどの高刺激法を行うが、1回目で卵子6個、2回目は卵子1個採卵。 1回目 […]

自由診療時のコツはありますか?

キキさん(43歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年〜2年  ■AMH:1.1  ■精液所見:顕微授精が必要な状況  ■治療状況 2025.4.19 保険適用3回終了 1回目・3回目→着床せず 2回目→8Wで稽留流産 ≪質問≫ PGT-Aができるクリニックへの転院を希望しています。 過去3回すべて採卵して数個採れても、胚盤胞になる受精卵は1個のみでした。 今後、凍結胚盤胞の貯卵を継 […]

卵管切除後、妊娠を目指すには?

ななさん(27歳) 子宮外妊娠で左卵管を切除しました。右から排卵した周期のみ妊娠のチャンスがありますが、タイミング法で4周期妊娠できず不安です。早めに体外受精を検討すべきでしょうか? かしわざき産婦人科 柏崎 祐士 先生 京都府立医科大学医学部卒業。2000 年まで日本大学板橋病院で主に不妊治療に従事し、その間、米国エール大学医学部産婦人科で研修。その後、「かしわざき産婦人科」副院長に。日本生殖医 […]

>jineko.tv

jineko.tv