ホルモン補充しても内膜が薄い
りんごさん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:正常 ■精液所見:問題なし ■治療状況 全身性エリテマトーデス(SLE)の持病があり、体調を整えながらの不妊治療を続けています。 不妊検査は問題なく、子宮内フローラ検査も問題なし。採卵は1回で10個受精卵を保存できているが、その後2年以上経っても内膜の厚さが足りず、1回しか移植できていないです。その1回の移 […]
りんごさん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:4年以上 ■AMH:正常 ■精液所見:問題なし ■治療状況 全身性エリテマトーデス(SLE)の持病があり、体調を整えながらの不妊治療を続けています。 不妊検査は問題なく、子宮内フローラ検査も問題なし。採卵は1回で10個受精卵を保存できているが、その後2年以上経っても内膜の厚さが足りず、1回しか移植できていないです。その1回の移 […]
りなさん(29歳) 低温期なのに基礎体温が高いと感じて、気になっています。ホルモンバランスが原因 でしょうか? 基礎体温が乱れる原因と対策を教えてください。 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、不妊症・不育症診療に特に力を入れたクリニックとして新たに開業。 ※この動画は2024年に撮影さ […]
のののさん(26歳) 生理2日目の血液検査でLH10.8mlU/ml、FSH9.8mlU/ml という結果でした。これによりPCOSの疑いがありますか?また、LHが高い場合の不妊への影響とその対策について教えてください。 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ、不妊症・不育症診療に特に力を入 […]