CATEGORY

福井ウィメンズクリニック

ホルモン補充周期移植は妊娠率上がる?

ちぃたけさん(41歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1年~2年   ■AMH:1.1  ■精液所見:大きな問題はなし たまに運動率や濃度が低く顕微授精になる ■治療状況 移植5回済み ≪質問①≫チカラがない胚盤胞でも、ホルモン補充により出産の確率は上がるのでしょうか? ≪質問②≫採卵に向けて、採っておいたほうが良いサプリはありますか?   福井ウィメンズクリニック●福井 […]

2個移植と二段階胚移植どちらがいい?

アオイさん(38歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1年~2年   ■AMH:4.87   ■治療状況 これまで3回移植を行い、一度は着床せず、残りの2回は化学流産と稽留流産でした。 ≪質問≫今後の予定としては、2個移植を検討していますが、胚盤胞の2個移植と、初期胚と胚盤胞の2段階移植のどちらが良いか悩んでおります。 それぞれのメリットとデメリットを含め、ご説明を頂ければ幸いです。 […]

自然周期かホルモン補充周期か

ユキさん(40歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1年~2年    ■治療状況 採卵(顕微授精)5回、移植4回(全て胚盤胞で内2回は2個戻し)とも陰性でした。 今まで採卵では未熟卵が多く、移植では一度も着床したことないのがネックです。 ≪質問①≫移植4回ともホルモン補充周期で陰性でしたので、次は自然周期を試してみたいです。 が、以前ERA検査をして、窓ズレなしとの判定だったので、E […]

>jineko.tv

jineko.tv