CATEGORY

福井ウィメンズクリニック

体外受精1回あたりの期間について

よりちゃんさん(41歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1~2年  ■AMH:1.32   ■治療状況 (1)昨年1月から妊活開始。私41歳・夫58歳。トルコ在住です。自然でなかなか妊娠しないので、ホルモン治療で数ヵ月挑戦したが妊娠にいたらず、今年の3月から顕微授精を行うことにしました。 (2)3月の採卵は5個で、そのうち3個が受精卵まで育ちました。そのうちの2個が移植可能な受精卵と […]

採卵前の体の整え方は?

もちねこさん(41歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:4年~ ■治療状況 (1)採卵1回(ショート法、受精卵8個、胚盤胞3個凍結) (2)移植2回(自然周期、ホルモン周期各1回)。ホルモン周期で陽性判定になるも8週目で稽留流産。 ≪質問≫2回目の移植で2個移植をしたため、次回は採卵からの再スタートになります。初期流産は染色体異常がほとんどと聞きます。保険の範囲内で治療を…と考えてい […]

2人目不妊。今後の治療法は?

まな0227さん(36歳)     ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1~2年  ■AMH:0.9 ■治療状況 (1)現在2人目不妊治療中です。1人目は31歳のときにすぐ自然妊娠で授かりました。 (2)2人目が欲しくタイミング1年で授かれず、人工授精を1度しましたがだめでした。 (3)昨年から体外受精での治療を始めましたが、夫が海外赴任ということもあり、凍結精子での治療のため体外受精では受精 […]

>jineko.tv

jineko.tv