3回の流産。飲んだ方がよいサプリや漢方はありますか?
一度流産をして1人子供に恵まれて2人目を考えてから3回流産しました。 不育症の検査は2回目の時にしてバイアスピリンを飲んでいましたが3回目のを流産して赤ちゃんが6番の染色体が多いことがわかりました。 不育症専門の所で今検査をし直して結果待ちですが、私に持病がありSLE(全身性エリテマトーデス)の関係で高リン脂質抗体でバイアスピリンをのんでNK活性も高いと言われました。 NK活性の治療は検査待ちの […]
一度流産をして1人子供に恵まれて2人目を考えてから3回流産しました。 不育症の検査は2回目の時にしてバイアスピリンを飲んでいましたが3回目のを流産して赤ちゃんが6番の染色体が多いことがわかりました。 不育症専門の所で今検査をし直して結果待ちですが、私に持病がありSLE(全身性エリテマトーデス)の関係で高リン脂質抗体でバイアスピリンをのんでNK活性も高いと言われました。 NK活性の治療は検査待ちの […]
2年前に子宮腺筋症で手術を受け、それから内膜が7~8mm以上になりません。 先日、初めて高刺激法で採卵をしました。 採卵時は、卵が全部で9個取れて、うち6個受精しました。 培養5日目で5個は桑実胚まで行きましたが6日目は発育停止しました。 胚盤胞まで育ったのは残りの1個のグレードは4CCだったため、凍結・移植までいきませんでした。 先生からは卵子も精子もどちらにも原因があるかもしれないけど、精子 […]
連続で着床しない場合に、どのような治療を勧めるか?教えてほしいです。 神奈川レディースクリニック小林 淳一 先生 慶應義塾大学医学部卒業。1984 年より習慣流産の研究と診療に携わり、1989 年より済生会神奈川県病院においてIVFを不妊症・不育症の診療に導入。その後、新横浜母と子の病院の不妊・不育・IVFセンター長に就任。2003 年、神奈川レディースクリニックを開院する。患者さまの個々のペース […]