胚盤胞到達率が低い。低刺激がいい?
ちーさん(38歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.73~1.07 ■精液所見:問題なし ■治療状況 自己流タイミング5回。 婦人科でタイミング法、人工授精。 専門クリニックで体外受精、採卵3回、移植2回。 1回目に4AAを移植して陽性、10週で完全流産。 2回目は4BBと3BBの2個移植で陰性。 ≪質問①≫3回目の採卵で8個とれたものの、胚盤胞になっ […]
ちーさん(38歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:0.73~1.07 ■精液所見:問題なし ■治療状況 自己流タイミング5回。 婦人科でタイミング法、人工授精。 専門クリニックで体外受精、採卵3回、移植2回。 1回目に4AAを移植して陽性、10週で完全流産。 2回目は4BBと3BBの2個移植で陰性。 ≪質問①≫3回目の採卵で8個とれたものの、胚盤胞になっ […]
けろっぴーさん(31歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:5.23 ■精液所見:精液量3.70ml (処理前)運動精子濃度 6497万/ml、総精子濃度21041万/ml、運動率 30.9% (処理後)運動精子濃度 2218万/ml、総精子濃度2852万/ml、運動率 77.8% ■治療状況 30歳~病院受診。 性交渉が痛く、生理痛等も酷い。子宮内膜症あり。 […]
クッキーモンスターさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■治療状況 人工授精4回、体外受精1回、顕微受精1回 卵が10個取れても凍結できる受精卵が毎回1個 ≪質問①≫どうすれば受精卵が1個以上凍結できますか? ≪質問②≫転院のタイミングが知りたいです。 浅田レディースクリニック 浅田 義正 先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施 […]