CATEGORY

明大前アートクリニック

卵巣刺激の方法について

4月に43歳になりました。低AMHで最新の数値が0.29です。今まで4回採卵し、1番多くて3個ぐらいしか採れません。3回初期胚(新鮮1回、凍結2回)移植をしましたが陰性です。初期胚のグレードは1や2と良いものばかりでした。 いくつかの卵は培養を試みるも、細胞のない胚盤胞だったり、桑実胚で成長が止まるなどして胚盤胞になかなかなりません。胚盤胞にならなかった際の初期胚グレードは3だったそうです。 卵巣 […]

PPOS法について

採卵はPPOS法になりましたがそれについて詳しく知りたいです。   明大前アートクリニック 北村 誠司 先生 1987 年、慶應義塾大学医学部卒業。1990 年、同大学産婦人科IVFチームに配属。1993年、荻窪病院に入職。2008 年、虹クリニック、院長として就任。2018 年2月、明大前アートクリニック開設。医学博士。日本産科婦人科学会専門医。日本生殖医学会生殖医療専門医。日本産科婦 […]

採卵方法について

現在のクリニックにて高刺激で2度ほど採卵を行いましたが、初期胚3つ、胚盤胞が1つしかできませんでした。特に2回目の採卵では3日目分割状況が良かった卵のうち、いくつかは胚盤胞を目指しましたが全滅でショックを受けております。加えて、採卵数は多いですが、未熟卵が多く、成熟卵であっても思うように育たないことが気になっています。多嚢胞だと以前かかっていた婦人科からは言われたことがありますがAMHは年齢相当 […]

>jineko.tv

jineko.tv