CATEGORY

佐久平エンゼルクリニック

排卵誘発剤による痛みについて

ゆうきさん(45歳)  ■治療ステージ:一旦お休み中 ≪質問≫ 現在通院しているクリニックでクロミッドを処方してもらい飲んでますが、PCOSの場合卵胞が育ちすぎてしまうケースがあり、担当医に超音波エコー検査などで診てもらっても異常がないと言われます。ただ排卵誘発剤をするとすごくお腹の痛みや腫れたような感覚があり少し不安になります。気にしないのが一番なんでしょうか? 佐久平エンゼルクリニック政井 哲 […]

体外受精での妊娠率について

まいさん(37歳)  ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1〜2年 ■AMH:1.37  ■治療状況 タイミング5回以上、人工授精3回陰性で、転院先で初体外受精します。私37、旦那41歳で、高プロラクチンでカバサール服用し、AMH1.37と低いです。 ≪質問≫ 私たちは体外受精で妊娠できるでしょうか。AMHとプロラクチンは転院先でもう一度測定してるとこです。 佐久平エンゼルクリニック政井 哲兵 先 […]

未熟卵が多い原因は?

にんじんさん(33歳)  ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1〜2年 ■AMH:5.8  ■治療状況 自己流タイミング 半年、人工授精 5回、採卵 1回。23個採卵しましたが、未熟卵が多く、顕微授精をして19個。正常授精。その後3日目で全て分裂ストップし、胚胎胞まで育たず、移植できませんでした。 ≪質問①≫ 主治医からは「未熟卵が多いことが、これまでもできなかった原因かもしれない」と言われました […]

>jineko.tv

jineko.tv