CATEGORY

久保みずきレディースクリニック

卵子提供の考え方について

ぽこまるさん(47歳)    ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中    ■妊活期間:1~2年    ■AMH:0.41  ■治療状況 (1)体外受精2回、採卵4~5個でいずれも胚盤胞ならず。初期胚移植です。 (2)体調不良でお休みしてからの、タイミング法、自然妊娠にステップ切替え。体重減、食事管理、漢方薬、妊活サプリメントなどで体を整えています。 ≪質問①≫先生は卵子提供について、どうお考えでしょ […]

2個移植を受けたほうがいい? 方法とそのリスクについて教えて

ちいさん(37 歳) 2人目不妊で体外受精へ。1回目の採卵で胚盤胞4 個。3回移植し、一度妊娠判定後に出血し、流産しました。2回目の採卵で胚盤胞6個。次は2個移植を提案されています。多胎妊娠以外のリスクや、今後のアドバイスをお願いします。 久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生 高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経 […]

>jineko.tv

jineko.tv