CATEGORY

セント・ルカ産婦人科

良好胚の移植も陰性。卵子提供もあり?

■ニックネーム:あんぱんさん(36歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:1年〜2年  ■AMH:1.44  ■精液所見:問題なし  ■治療状況 30歳で自然妊娠し、7週で流産。その後仕事が忙しく妊活はしておらず、35歳からARTを始め、単身赴任のため体外受精から開始。 採卵4回、胚盤胞移植5回を行いました。 BCで陰性、CBで陰性、BA(PGT-A A判定)で化学流産、CB(PGT-A A […]

流産後、早期に妊活再開しても問題ない?

3114さん(30歳) 流産後すぐに妊活を再開したいのですが、まだ生理が戻っていません。再開するには生理を2、3 回見送る必要があると医師から言われましたが、早めに始めても問題ないでしょうか? セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内 […]

採卵数少なく、胚盤胞到達率も低いです。。。

まちゃ吉さん(40歳) 胚盤胞移植で妊娠するも流産。その後、低刺激、高刺激ともに採卵数は1〜2個、胚盤胞まで育って移植しても妊娠できません。卵子が採れないと胚盤胞になる確率も低いようです……。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国内 […]

>jineko.tv

jineko.tv