先進医療を受けるために転院するべき?
ありんさん(41歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.9 ■精液所見:問題ないと言われた ■治療状況 卵管造影検査、AMH検査、体外受精3回、タイミング2回 アンタゴニスト法、低刺激法、ふりかけ法 ≪質問≫ 現在通っているARTクリニックには先進医療がない。 先進医療のあるクリニックに転院又は検査を受けたいがクリニックの併用は可能なのか。 松本レディースIV […]
ありんさん(41歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.9 ■精液所見:問題ないと言われた ■治療状況 卵管造影検査、AMH検査、体外受精3回、タイミング2回 アンタゴニスト法、低刺激法、ふりかけ法 ≪質問≫ 現在通っているARTクリニックには先進医療がない。 先進医療のあるクリニックに転院又は検査を受けたいがクリニックの併用は可能なのか。 松本レディースIV […]
モモさん(27歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:1.2 ■精液所見:良好 ■治療状況 排卵障害 卵管造影 排卵誘発剤 人口受精3回(人口受精後1週間で生理がくる) TRIO検査(結果待ち) ≪質問①≫ TRIO検査後2日で生理がきました 生理とカウントしていいですか? 今回生理が終わってからすぐにタイミングをとってもいいですか? 性行為のとき結構出血がある場 […]
ちょこさん(44歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:4年~5年 ■AMH:0.7 ■精液所見:奇形多め。運動率も45%ぐらい。 ■治療状況 39歳から稽留流産が多く不育症の検査もしたが、夫婦共に染色体異常はなし。 39歳で、卵管造影、子宮鏡検査 遺伝子検査、最近、EMMA、ERA検査 ≪質問≫ 今の治療が最善ですよね? 採卵はいつも1.2.3個で、そのうち1個が胚盤胞になるという感 […]