フローラ検査の前にするべき検査
わどやんさん(36歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:~半年 ■AMH:0.18 ■精液所見:不明 ■治療状況 先月ホルモン補充でグレード4BBの胚盤胞凍結胚を移植しましたが、hCG4でした。今回ダメだったのは受精卵の染色体異常か、子宮環境か、着床の窓のずれ等が考えられるとのことでした。第一子の時には一通りの検査をし、子宮内もキレイでフローラも問題ありませんでしたが、ERA検査でズ […]
わどやんさん(36歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:~半年 ■AMH:0.18 ■精液所見:不明 ■治療状況 先月ホルモン補充でグレード4BBの胚盤胞凍結胚を移植しましたが、hCG4でした。今回ダメだったのは受精卵の染色体異常か、子宮環境か、着床の窓のずれ等が考えられるとのことでした。第一子の時には一通りの検査をし、子宮内もキレイでフローラも問題ありませんでしたが、ERA検査でズ […]
ココさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:2.95 ■精液所見:異常なし ■治療状況 採卵5回目で採れた卵(PGT-A/A判定、6BC)1個の移植を予定している。次回移植は、PGT-A正常胚の移植が2回目となり、移植自体は8回目、胚盤胞移植としては5回目となる。なお、人間ドック腹部エコーにて子宮筋腫疑いを指摘されたため、かかりつけの産婦人科に受診予定。 […]
ありんさん(41歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.9 ■精液所見:問題ないと言われた ■治療状況 卵管造影検査、AMH検査、体外受精3回、タイミング2回 アンタゴニスト法、低刺激法、ふりかけ法 ≪質問≫ 現在通っているARTクリニックには先進医療がない。 先進医療のあるクリニックに転院又は検査を受けたいがクリニックの併用は可能なのか。 松本レディースIV […]