内膜症の手術と採卵の優先順位
もーさん(32歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:~半年 ■AMH:2.64 ■精液所見:問題なし ■治療状況 左卵管切除の手術後、右卵管が残せて通水できれば人工授精から始める予定です。 しかし体外受精も検討しているため、手術前に採卵しなくて良いのか心配になり相談させていただきました。 ≪質問≫ 卵管切除後に体外受精が始まっていざ採卵するときに全然卵が取れない、などというこ […]
もーさん(32歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:~半年 ■AMH:2.64 ■精液所見:問題なし ■治療状況 左卵管切除の手術後、右卵管が残せて通水できれば人工授精から始める予定です。 しかし体外受精も検討しているため、手術前に採卵しなくて良いのか心配になり相談させていただきました。 ≪質問≫ 卵管切除後に体外受精が始まっていざ採卵するときに全然卵が取れない、などというこ […]
ぐるとさん(31歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:4年~5年 ■AMH:4 ■精液所見:特になし ■治療状況 潜在性高プロラクチン血症、着床の窓のズレあり、ラクトバチルス加療中(サプリ) 採卵10個→凍結3個、体外受精2回陰性後転院 採卵10個→凍結3個(4AB.4BB.4BB)→1個移植陰性 TRIO検査後、2個移植陰性 ≪質問≫ 体外受精4回陰性で、保険適応回数が残り […]
さかこさん(33歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:4.47 ■精液所見:特に問題なし ■治療状況 去年の3月から不妊治療のクリニックに通い、タイミング法数回、人工授精7回、採卵1回。 採卵は15個採れましたが、正常受精が6個、凍結できたのは1個で、4BBでした。今は移植前の準備期間です。 ≪質問①≫ 凍結できた1個以外はフラグメントが多く、精子の問題 […]