二人目不妊で流産ばかり。。。どうすれば?
mayuさん(31歳) 2人目妊娠希望ですが、なかなか授かれません。今年になってから妊娠検査薬で2度陽性となり、産婦人科にも行きました。血液検査でも陽性が認められましたが、エコーにはうつらず、その後出血し流産というのが続いています。これまで婦人科などかかったことはないのですが、何か検査をした方がいいのでしょうか?また、1人目の産後から生理の時に拳より一回り小さいくらいのレバーの塊ような出血も続いて […]
mayuさん(31歳) 2人目妊娠希望ですが、なかなか授かれません。今年になってから妊娠検査薬で2度陽性となり、産婦人科にも行きました。血液検査でも陽性が認められましたが、エコーにはうつらず、その後出血し流産というのが続いています。これまで婦人科などかかったことはないのですが、何か検査をした方がいいのでしょうか?また、1人目の産後から生理の時に拳より一回り小さいくらいのレバーの塊ような出血も続いて […]
maaさん(35歳) 人工受精をした翌日に500円玉程度の不正出血がありましたが問題ないでしょうか? 人工受精を行うときは排卵前と直後では妊娠率は変わってくるのでしょうか? 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院) 順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985年、ついに日本初のギフト法による男 […]
S.Tさん(35歳) 子宮外妊娠後に片方の卵管切除をしています。現在タイミング方で妊活をしていますがなかなか授かることができません。 また子宮腺筋症も持っており、夫の協力もなかなか得ることができず、苦しんでおります。 体外受精に進んだ方がいいと思っていますが、費用がかかるので躊躇してしています。 どうしたら良いかアドバイスをお願い致します。 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院) 順天堂大学医 […]