移植後のエストロゲン低値は妊娠しない?
かれんさん(26歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH: 不明 ■治療状況 2024.6月から体外受精 現在10/31胚移植3回目 ≪質問≫10/31胚移植3回目をしました。3日目の胚盤胞を移植した凍結胚盤胞移植です。 子宮内膜は9ミリでした。胚移植後に採血をして帰りました。 翌日に病院から電話があり「エストロゲン値が60しかなかったので今日からテープを4 […]
かれんさん(26歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH: 不明 ■治療状況 2024.6月から体外受精 現在10/31胚移植3回目 ≪質問≫10/31胚移植3回目をしました。3日目の胚盤胞を移植した凍結胚盤胞移植です。 子宮内膜は9ミリでした。胚移植後に採血をして帰りました。 翌日に病院から電話があり「エストロゲン値が60しかなかったので今日からテープを4 […]
サラさん(40歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:半年~1年 ■AMH: 0.18 ■精液所見:問題ないと言われています ■治療状況 ギリギリ39才から治療を開始、AMHがとても低く、子宮筋腫の手術歴もあり、顕微授精からのスタートとなりました。 なかなか卵子がとれず採卵から苦戦しています。 ≪質問≫40歳でAMHも低い患者は不妊治療クリニックにとってはあまり治療を進めたくないも […]
まゆさん(45歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■精液所見:問題なし ■治療状況 採卵、顕微授精、移植4回。 転院し毎月採卵、顕微授精しているが、胚盤胞にならず、移植まで行かない。 全部で16個卵子をとりました。 ≪質問①≫胚盤胞まで成長しないです。何かできることはありますか? ≪質問②≫ 鍼灸院で3ヶ月お休みを勧められました。 年内までで体外受精をやめようと思ってい […]