MONTH

2025年1月

体外受精の通院頻度について

まささん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:0.96 ■精液所見:量は基準値だったが、精子の数が少ない。 ■治療状況 タイミング法でフェマーラを5日間服用していて、今日hCG注射を病院にてしてもらいました。 もし今回もダメだったら、体外受精にステップアップの可能性があります。 《質問①》 病気があり不妊治療中なのですが、今後、体外受精にステップアップした際 […]

肥満でも不妊治療はできる?

ぴぴさん(40歳) ■治療ステージ:まだ通院していない  《質問》 私40歳、主人45歳です。26歳の時に一度妊娠して、早い時期に流産をしました。 それ以降、子作りに積極的になれず、このまま子供なしの生活でも良いと考えていたのですが… タイムリミットが迫ってきて、スタートが遅いのは承知の上で最後に保険適用内で不妊治療に挑戦してみようと思いました。 ただ、私は100キロ超の超肥満で、もち […]

子宮後屈で気をつけることは?

まみさん(29歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:2.5 ■精液所見:問題なし ■治療状況 半年ほど自己流の妊活をし、卵の育ちが遅いため今は病院に行っています。 《質問①》 私は子宮後屈と言われたのですが、ネットの記事で、精子が子宮のほうに進みにくいというのを見ました。 子宮後屈だとタイミングを取る際に気をつけないといけないことはありますか? 《質問②》 子宮後 […]

>jineko.tv

jineko.tv