妊娠初期の出血に薬は必要?
月さん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:1.2 ■治療状況 不妊治療で2回目の移植で妊娠しましたが、妊娠初期に大量出血し、産院で止血剤を処方され16週まで飲んでいました。臍帯過捻転とのことでした。その後、再び不妊治療をし、2回目の移植で妊娠し無事に出産できました。二人目妊娠中に不育症検査というものを知り、3人目を考えているのと、妊娠中期の死産は確 […]
月さん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:1.2 ■治療状況 不妊治療で2回目の移植で妊娠しましたが、妊娠初期に大量出血し、産院で止血剤を処方され16週まで飲んでいました。臍帯過捻転とのことでした。その後、再び不妊治療をし、2回目の移植で妊娠し無事に出産できました。二人目妊娠中に不育症検査というものを知り、3人目を考えているのと、妊娠中期の死産は確 […]
わくわくさん(29歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:7.5 ■治療状況 先日、顕微授精のため、初採卵術を試みました。卵巣刺激はアンタゴニスト法で行い、卵子を成熟させるためのトリガーはスプレキュアを使用しました。具体的にはゴナールエフ150単位を9日間、卵胞が14mmくらいに達する日からガニレストで刺激しました。PCOSが原因なのか、片側の卵巣だけで20 […]
ひぃさん(35歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:~半年 ■AMH:1.63 ■治療状況 アンタゴニスト法にて採卵し21個受精、13個成熟卵、3個未熟、5個変性卵、体外受精で12個受精し、8個が5日目胚盤胞、1個が6日目胚盤胞になりました。凍結し次周期に4ABをホルモン補充周期で移植してhcg1.8でした。次の周期にホルモン補充周期で移植しフライング検査が陰性でした。2回とも […]