YEAR

2024年

両側卵管閉塞にFTは有効?

はるかさん(30歳) 卵管通水検査で、両側卵管閉塞と診断されました。今後の進め方として、FT手術か体外受精かのどちらかと言われていますが、どう選んだらいいのか悩んでいます。   福井ウィメンズクリニック 福井 敬介 先生   日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛媛大学産科婦人科に入局。愛媛大学 大学院医学専攻科修了。2000年愛媛大学産科婦人科学助教授。2001年、「高度な生殖医療をより身 […]

黄体ホルモン使用周期の生理開始時期は?

ゆうこさん(33歳) 排卵誘発剤を使用しタイミング法を行っています。排卵直前にHCG注射をし、その後14日間デュファストン®を服用しましたが、まだ生理がありません。排卵痛も強く不安です。 高崎ARTクリニック 久保 祐子 先生 群馬大学医学部卒業。群馬大学医学部附属病院、さいたま赤十字病院、群馬県立小児医療センターなど勤務を経て、高崎ARTクリニックの院長に就任。生殖医療専門医。「患者さまに寄り添 […]

低頻度モザイクでも出産できる?

はな0227さん(36歳) 体外受精4回目で、今周期初めてPGT-Aを行いました。結果は10番染色体モノソミーで低頻度モザイクでした。このまま妊娠できたとして、障害や発達に問題はないでしょうか。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年セント・ルカ産婦人科開院。国 […]

>jineko.tv

jineko.tv