YEAR

2024年

無排卵、黄体未破裂卵胞でも自然妊娠できる?

てつのりさん(44歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活期間:半年  ■AMH:0.52     ≪質問①≫ 自然妊娠は不可能でしょうか?去年、子宮筋腫摘出術をしています。無排卵月経、黄体未破裂卵胞と診断されました。基礎体温はいつもバラバラで綺麗に2層になったことはありません。 ≪質問②≫ 今まで生理が35日前後できていましたが、最近1ヶ月に2回、28~30日できます。大丈夫な […]

黄体期に基礎体温が上がらない原因

あかねんさん(31歳)    ■治療ステージ:人工授精     ≪質問≫ 黄体期に基礎体温が上がらず、むしろ下がったりすることもあり不安です。黄体期に測ったE2は72.5pg/ml・P4は10.40pg/mlと、やや低めでした。この状況は黄体機能不全なのでしょうか?今週期からデュファストンを服薬ですが、基礎体温が上がるか心配です。 内田クリニック 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の […]

基礎体温表の見方について

ゆいさん(31歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法  ■妊活期間:半年〜1年  ■AMH:15     ≪質問≫ 基礎体温表へのアドバイスをお願いします。 内田クリニック 内田 昭弘 先生 島根医科大学医学部卒業。同大学の体外受精チームの一員として、1987 年、島根県の体外受精による初の赤ちゃん誕生に携わる。1997 年に内田クリニック開業。生殖医療中心の婦人科、奥様が副院長を務める […]

>jineko.tv

jineko.tv