ERA検査の受けるタイミングについて
■ニックネーム:ほくほくさん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2〜3年 ■AMH:3.63 ■治療状況 婚前よりPCOSのため低用量ピル内服。入籍後ピルを中止したが、2ヶ月以上月経なく婦人科受診2022.4〜クロミッドを2周期、フェマーラ1周期試したが卵胞発育ないため、2022.8ラパロドリリング術後、4回AIHするも妊娠せず 2023.5〜体外受精 ①アンタゴニスト法で6 […]
■ニックネーム:ほくほくさん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:2〜3年 ■AMH:3.63 ■治療状況 婚前よりPCOSのため低用量ピル内服。入籍後ピルを中止したが、2ヶ月以上月経なく婦人科受診2022.4〜クロミッドを2周期、フェマーラ1周期試したが卵胞発育ないため、2022.8ラパロドリリング術後、4回AIHするも妊娠せず 2023.5〜体外受精 ①アンタゴニスト法で6 […]
ちゃあさん(26歳) ■治療ステージ:まだ通院していない ≪質問①≫ 基礎体温から自分では黄体機能不全かも?と思っていますが、来月から妊活を行おうと思っているため受診できていません。基礎体温だけでわかるものなのか知りたいです。 ≪質問②≫ 現在リングフィットやフィットボクシングなどのゲームで運動をしていますが、妊活中や妊娠中もしていいのでしょうか?「激しい運動」の範囲が知りたいです。 […]
ゆいさん(30歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活期間:1〜2年 ≪質問①≫ 基礎体温がガタガタで、正しく検温できているか分かりません。生理不順もなく、排卵もきちんとくるのですが、基礎体温が安定しないのはなぜなのでしょうか。 ≪質問②≫ タイミング法で1年以上妊活を行っています。検査を一通り行いましたが、特に問題は見つかりませんでした。先月は卵管造影を行い、それも問題ありませ […]