YEAR

2023年

PMSと月経不順の妊活方法は?

■ニックネーム:まるこさん(33歳)  ■治療ステージ:自分たちで妊活中   ■妊活期間:半年〜1年   ■治療状況 (1)令和3年夏頃、PMS(月経前症候群)が酷く、超低用量ピル開始。Dダイマー(血栓症マーカー)が高く休薬指示があり、夫から妊活を始めたいしやめてほしいと言われ、令和3年12月で中断。 (2)令和4年4月に麻疹風疹ワクチン接種をしたため、7月から妊活を始めたが、34日・41日・48 […]

良好胚でも着床しない。できることは?

■ニックネーム:くみさん(39歳)   ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:3~4年   ■質問①胚盤胞はあと8個残っています。4つは良好胚と言われていますが、何度も移植して成果がでないので転院した方が良いのか、今の病院でERA検査に進んだ方がいいのか迷っています。今の段階では着床継続しない原因が分からない状態です。受精卵の問題であれば転院してPGT-Aを受けようと考えていたのですが、他に問 […]

チョコレート嚢胞手術前の採卵について

■ニックネーム:はるねこさん(33歳) ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1〜2年   ■治療状況 (1)体外受精を希望して転院したところ、提案があり約3カ月後に左右卵巣のチョコレート嚢胞の手術を控えています。主治医から『現代のオペ技術なら以前よりAMHを下げず、温存手術ができる』と言われていますが、不安も残るので先行して手術前に採卵もお願いしました。 (2)採卵を1回終え、初期胚1・胚盤胞 […]

>jineko.tv

jineko.tv