ホルモン補充周期の方がいい?
■ニックネーム:あいさん ■年齢:38歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)男性不妊で、顕微授精。治療歴4年以上で、採卵を5回以上、胚移植を6回。 (2)4回目の胚移植(5AA)で初めて妊娠したが、11週目で稽留流産。その後、凍結受精卵がゼロだった為に、採卵から再スタート。AMHも低い為か、この3・4・5月は初めて連続で採卵したものの1~2個しか採れず。胚移植まで至らない月もあ […]
■ニックネーム:あいさん ■年齢:38歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)男性不妊で、顕微授精。治療歴4年以上で、採卵を5回以上、胚移植を6回。 (2)4回目の胚移植(5AA)で初めて妊娠したが、11週目で稽留流産。その後、凍結受精卵がゼロだった為に、採卵から再スタート。AMHも低い為か、この3・4・5月は初めて連続で採卵したものの1~2個しか採れず。胚移植まで至らない月もあ […]
■ニックネーム:シナモンさん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:体外受精 ■質問: EMMA・ALICE・ERA検査は、どのタイミングで患者様に勧められていますか?私の通っている病院ではまだ勧めてこられません。私は、体外受精で一度移植しましたが、着床しませんでした。今月、2回目移植予定です。 レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院 […]
■ニックネーム:ソフィアさん ■年齢:34歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)採卵後、自然移植で6ABの胚盤胞を移植し、陰性。 (2)子宮鏡検査で、着床に影響のない場所にポリープがあり、小さいエリアに子宮内膜炎の疑いがある赤い点々があった。今月の生理後にポリープ切除し、次の生理周期でトリオ検査を検討。 ■質問①: ERA検査は基本的にホルモン補充周期かと思いますが […]