YEAR

2022年

不妊治療の進み方を知りたい 

■ニックネーム:みーちゃんさん  ■年齢:40歳   ■治療ステージ:タイミング ■治療状況 (1)現在、採血、クラミジア、卵管造影検査まで行っています。問題なしと言われました。 (2)病院で卵胞チェックをしてもらい、さらに排卵検査薬も行っていました。 質問①:仕事をやっているので、直前の休み申請は困難ですので、大まかに考えて臨みたいと思います。 毎回、次の予定だけ教えてくれるのですが、どれくらい […]

人工授精にステップアップ。クロミッドは服用すべき?

■ニックネーム:ズニさん  ■年齢:33歳   ■治療ステージ:タイミング ■治療状況 (1)2人目の妊活中で、1人目(5周期目で自然妊娠)を帝王切開で出産する際に左卵巣を摘出 (2)病理の結果、左卵巣に子宮内膜が付着していたため、子宮内膜症と言われました。 (3)普段は生理前に腰が痛い程度で、生理中に痛みはありません。 (4)前周期はHCGの注射を2回(排卵誘発+黄体ホルモン補充)打った影響か、 […]

ホルモン剤の副作用がつらい。。

■ニックネーム:hamaさん  ■年齢:34歳   ■治療ステージ:タイミング ■身長:160cm ■体重:49kg ■AMH:不明 ■精子の結果:機能に異常なし ■治療状況 (1)月2〜3回受診し、卵子・子宮内膜の様子を見ながらタイミング法を実施 (2)卵子の状況に応じ、ホルモン剤服薬、ホルモン注射を行っていますが、副作用・副反応に困っているため、現在はホルモン治療は中断してもらっています。 ( […]

>jineko.tv

jineko.tv