YEAR

2022年

第二子の移植方法について

■ニックネーム:レモンさん   ■年齢:38歳   ■治療ステージ:タイミング ■質問①:第一子の時は、4回の採卵であまり良好胚盤胞にならず、胚盤胞移植は全て陰性。その後初期胚2個移植で妊娠、出産しました。2人目も初期胚が良いと思われますか?  質問②:第一子の時は採卵数も少なく、胚盤胞もグレード2程度の物が大半でした。保険適応の採卵では貯卵が出来ないとありましたが、保険適応の一回のサイクルで良好 […]

妊娠に向けた体づくりとは?

■ニックネーム:花嫁いちごさん   ■年齢:38歳   ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)昨年結婚し、妊活歴10ヶ月。体外受精を1度したが、結果は陰性だった。 (2)卵子の質が悪いと言われ、統合医療も取り入れてウォーキングをしてサプリも飲んでいる。(ミトコンドリアのサプリ、ジオアップ、L-カルニチン、メラトニンなど主治医おすすめのもの) (3)左にチョコレート嚢胞もある子宮内膜症。 ■質 […]

仕事と治療の両立について

■ニックネーム:あおぞらさん   ■年齢:37歳   ■治療ステージ:人工授精 ■治療状況 (1)一昨年から昨年の10月までの1年ほど妊活〜不妊治療を行なっていた。 (2)タイミング療法、人工授精を3回行ったが、子供には恵まれず。家庭の事情で一旦妊活をお休みし、落ち着いてから本格的な不妊治療をしてもらえる病院を探そうと思っていた。 (3)先週、残尿感による下腹部の痛みを感じ診てもらったところ子宮内 […]

>jineko.tv

jineko.tv