膿精液症について
■ニックネーム:と さん ■年齢:30歳 ■治療ステージ:人工授精 ■治療状況 (1)夫が、以前の精液検査で膿精液症と診断された。その際に抗生物質を1週間程内服。 (2)今月ステップアップして初めての人工授精でも、精液に白血球が多いと言われた。 ■質問①:まず、質問にある「膿精液症」とはどのようなものでしょうか?不妊との関連やなりやすい患者さんの傾向などあれば教えてください。 質問②:薬 […]
■ニックネーム:と さん ■年齢:30歳 ■治療ステージ:人工授精 ■治療状況 (1)夫が、以前の精液検査で膿精液症と診断された。その際に抗生物質を1週間程内服。 (2)今月ステップアップして初めての人工授精でも、精液に白血球が多いと言われた。 ■質問①:まず、質問にある「膿精液症」とはどのようなものでしょうか?不妊との関連やなりやすい患者さんの傾向などあれば教えてください。 質問②:薬 […]
■ニックネーム:にぃーにぃーさん ■年齢:40歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)子宮内膜症、右卵巣嚢腫あり。子宮卵管造影検査、異常なし。人工授精5回とも陰性。 (2)先月までに初期胚1回、胚盤胞3回、計4回胚移植をしましたが着床せず(うち1回は化学流産 初回、2回目の胚移植は、1回目(4BB)、2回目(10cell G2)と良好胚。 (3)2回目の胚移植後 ・子宮鏡検査、異常なし […]
■ニックネーム:ソフィアさん ■年齢:34歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■AMH:5.42ng/ml ■質問①:採卵周期で、新鮮胚を移植しましたがBT10で出血し陰性。次回の移植は自然周期が良いと先生から言われています。自然周期とホルモン補充周期、新鮮胚と凍結胚の違いなど、移植の方法について改めて教えてください。 質問②:私にはホルモン補充周期が合わないのでしょうか?どの移植方法が合う、 […]