子どもを3人希望。採卵の刺激法は?
■ニックネーム:ちびこさん ■年齢:35歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■AMH:3.18 ■治療状況 (1)子宮内膜症です。子供はおらず三人希望。 (2)採卵を3回行い、1回目は6個採卵し、ふりかけ法で全て胚盤胞にならず。 (3)1回目はクロミッド、フォリルモン注射、フェリング注射の誘発方法。2回目はレトロゾール、クロミッド、フォリルモン注射の誘発方法。3回目も2回目と同様の誘発方法でした。 […]
■ニックネーム:ちびこさん ■年齢:35歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■AMH:3.18 ■治療状況 (1)子宮内膜症です。子供はおらず三人希望。 (2)採卵を3回行い、1回目は6個採卵し、ふりかけ法で全て胚盤胞にならず。 (3)1回目はクロミッド、フォリルモン注射、フェリング注射の誘発方法。2回目はレトロゾール、クロミッド、フォリルモン注射の誘発方法。3回目も2回目と同様の誘発方法でした。 […]
■ニックネーム:えりさん ■年齢:38歳 ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)保険適用で顕微授精予定ですが、ホルモン剤の副作用があるので、クロミッドのみの誘発方法の予定 (2)主治医の先生より、保険適用ではクロミッド(低刺激)のみか、毎日注射(高刺激)の2パターンしか誘発方法がないと言われました。 質問①:保険適用前は、クロミッド+注射数回での採卵をしました。保険適用の内容がよくわ […]
■ニックネーム:Chuchuさん ■年齢:41歳 ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)人工受精3回目で妊娠→心拍確認できず稽留流産。 (2)胚移植4回実施(初期胚3、胚盤胞1)→陰性3回、陽性1回・・・化学的流産。 (3)不育着床障害血液検査を実施しましたが、結果は異常なし。 質問:今後の治療として、担当医からは、ERA・EMMA検査を受けてから胚移植するか、これ以上の検査はせず胚移植 […]