MONTH

2022年4月

PGT-Aを実施。自分にできることは?

■ニックネーム:Ishiさん  ■年齢:42歳  ■身長:160cm  ■体重:57kg ■治療年数:半年〜1年  ■妊娠歴:流産  ■AMHの値:1.76  ■精子の検査結果:精液量1.50 ■治療状況   (1)一年前自然妊娠から切迫流産手術    (2)中程度刺激で一回の採卵で3つ胚盤胞全て移植するも、hcgゼロ   (3)転院後5回採卵。一度移植、BT7、hcg9.6で陽性ならず 質問①: […]

タイミング法とクリニックの受診タイミングについて

■ニックネーム:SAさん  ■年齢:37歳 ■治療ステージ:タイミング法 普段忙しく、タイミングもなかなか合わないため夫婦生活がうまく行っていません。 質問①:それでも妊活を続けるためには排卵日などの妊娠しやすい日を狙って活動していけばうまく行くこともあるのでしょうか。 質問②:それともやはり年齢的にも早く婦人科を受診した方が良いですか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生  名古屋大学医学部卒 […]

保険適用の可能性について

■ニックネーム:ゆうかさん  ■年齢:34歳 ■治療ステージ:タイミング法  ■妊活期間:2021年1月〜2021年10月 夫婦生活はありますがタイミングを意識するのではなくコミュニケーションが目的です。 日常生活では漢方、サプリメント、運動、食事中心のストレスを溜めない体質改善をしています。 保険適用になったらチャレンジしたいと思っていますが、高額な費用がかかる場合は諦めることも視野に入れていま […]

>jineko.tv

jineko.tv