顕微授精前にしたほうがいい検査は?
令和2年7月に凍結胚移植をして、第1子を帝王切開で出産。現在、凍結卵残り3つあり。 帝王切開のため、1年は開けた方がよいとのことで今年7月に移植予定。 第1子の移植前は、子宮内フローラ検査を2回(結果ラクトバチルス率0.1%、0.8%)の結果が悪く転院し、転院先でEMMA(ALICE含む)検査を1回し、よい菌も治療が必要な悪い菌も少ないとのことだった。 また、移植前に子宮鏡検査をし、ポリープを取っ […]
令和2年7月に凍結胚移植をして、第1子を帝王切開で出産。現在、凍結卵残り3つあり。 帝王切開のため、1年は開けた方がよいとのことで今年7月に移植予定。 第1子の移植前は、子宮内フローラ検査を2回(結果ラクトバチルス率0.1%、0.8%)の結果が悪く転院し、転院先でEMMA(ALICE含む)検査を1回し、よい菌も治療が必要な悪い菌も少ないとのことだった。 また、移植前に子宮鏡検査をし、ポリープを取っ […]
30歳で自然に第一子授かり出産しました。31歳から第二子の妊活を始めましたが自然妊娠せず、32歳~33歳で人工授精6回施行するも妊娠に至りませんでした。子宮内膜の検査をし、軽度の子宮内膜炎があり、治療をし、33歳(現在)の時にロング法で採卵しました。卵胞が15個くらい見えたものの、採卵数は7個。顕微5個と体外2個行い顕微と体外で1つづつしか胚盤胞(ともに4AA)に至りませんでした。顕微と体外それぞ […]
空胞が続き採卵数が少ないのですが、胚盤胞まで培養するのと、3日目で凍結して移植するのではどちらが良いのでしょうか。 胚盤胞まで育たない可能性が高いので、3日目で凍結したものを移植した方が妊娠するのでは?と思ってしまいます。 セント・ルカ産婦人科 宇津宮 隆史 先生 熊本大学医学部卒業。1988 年九州大学生体防御医学研究所講師、1989 年大分県立病院がんセンター第二婦人科部長を経て、1992 年 […]